今日は半年以上前に予約していた
Freek Vonk のショーの日です😊
Freekのwikipedia (英語版) Freek Vonk
以前のFreek関連の記事 ➡︎ Naturalis ナチュラリス生物多様性センター ★
子供達もだけど私もかなり楽しみ!
ショーは一番早い時間の10時から
アムステルダムの Heineken Music Hall にて
会場は9時からオープンなので
9時に着けるように出発します
さぶちゃんには今回は残念ながらお留守番してもらう事に
義母が07:30に迎えに来てくれて
そのままベルギーに連れて帰ってくれました🙏🏼
そしていざ、しゅっぱーつ✌🏻

今日はかなりの濃霧



駐車場、到着~❤︎

そして会場となる
ハイネケン・ミュージック・ホール到着

ちょうど9時過ぎに到着
かなりの人がオープンを待っていました
少し並んでチケットを見せて中へ入ると
まずショップがあります
先に買い物しちゃおう、という事になり

いろいろ買いました

そして子供用に座高を高くする椅子を購入

今回、ショーの数日前にメールが届き
内容はショーに関する情報やトイレ休憩の事や
パーキング、子供用の椅子の事やら
役に立つメールでした
やるなー、って思いました
しかし、この椅子イマイチでした
座りにくそうなのと
動くとキュッキュッと音がする🤔
買取の€3の膨らますタイプの椅子です
開演30分前に席につきます
前から4列目!
わくわく💕

チケットは完売です
去年も実は行きたかったんですが
既にほぼ完売で数席残っていたのは
イマイチな席で泣く泣く諦めたのです


そしてもうすぐはじまるー!!
Freekショーらしい(笑)

そして、スタート🦎


テレビで見た通りだぁ














この人、アシスタント(音声)のバッシーさん
結構ナイスなコンビで面白かったです

ドローンが付いている大きな
イルカやタツノオトシゴの風船が飛び
シャボン玉が飛び交い
海中にいるイメージでした




ショーの最後は子供達から質問を受け付けていました
次郎は早々と手を挙げていました👍


太郎も!

残念ながら順番は回ってこなかったんですが
子供達が質問したい、と言う意気込み
感心しちゃった❤
私ならドキドキして聞けへんわ😬
次郎はよほど残念だったみたいで
うなだれたり悪態ついてみたり😬
興奮続きで疲れているのもありんだけどね
そして何を質問したかったの?と聞いたら
次郎: Freekがどうやってオランダへ来たのか
太郎:アナコンダは肺が二つなのに他の蛇は何故一つなの?(そうなのー?!そりゃママも知らなかったよ)
なのでFreekにお手紙で聞こうね、と言うことにしました★
読んでくれると良いな。

出口で子供達全員に無料で配布された
Freekの雑誌

また来年も来たい🤘
そしてショーの後は腹ごしらえ❤︎
ここの中華屋さん以前も食べて美味しかったのでまた来ました
ハイネケンの目の前です

あーーーー、めちゃめちゃ美味い!

そして帰路につく

(笑)
今日はもう一つイベントがある
義妹の誕生日です
一度家へ戻って再びお出かけ
そこでさぶちゃんとも合流です
太郎(上)、次郎(下)が封筒に絵を描きました
今年のプレゼントは現金
欲しいものがあるので
足しにしてもらうのです


さぶちゃん❤


妹のおうち、いつもながら素敵💘



従兄弟同士でポケモンカードの交換交渉中

帰宅して寝るまで少し時間があったので
FreekのDVDをみんなでソファーで観る❤︎



盛りだくさんな1日でした
Freek楽しかったな
そして義両親にも感謝感謝です
スポンサーサイト
4列目ってすごいやん!
太郎も次郎も顔が真剣ね!そして太郎の質問が専門的だわ☆次郎はFreekはジャングルに住んでると思ってるはずね(笑)
盛りだくさんの1日だったね〜!お疲れさま!良いお年を☆
そうやねん!
頑張って前とったんやけど今回で判明した事
それは前列のしかも端っこの席が良い◎
Freek本人がしょっちゅう会場を回るんやけど
真ん中にいると話せないし触れない(動物を連れて回っている)
そして流石bamboo、ジロりんを理解している(笑)